アネゴblog書庫

アネゴblog書庫

アネゴの探求ブログ(健康Xファイル)を保存してある書庫。

筋肉だけじゃ咬めないのか!∑(゚Д゚)

皆さまお元気かしら?アネゴです。

前回のつづき。

 

前回は、咬む力が私たちの頭蓋骨に

どう影響しているかを学んだわ!

 

今日は、咬むときに使っている筋肉を

電気刺激した実験から探求してみるわ!

 

【参考文献】

石田晃:咬合力・咀嚼力および矯正力に対する

頭蓋の力学的反応機構に関する実験的研究,

歯基礎誌,14:323-341,1972.

 

=====

筋肉だけじゃ咬めないのか!∑(゚Д゚)

=====

 

咬む時に使う

側頭筋(そくとうきん)と

咬筋(こうきん)を、

 

それぞれ単独で電気刺激してみたら、

どうなったのか? 

 "Slide8por" by Anatomist90 - Own work. Licensed under CC BY-SA 3.0 via Wikimedia Commons - http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Slide8por.JPG#/media/File:Slide8por.JPG

 

下アゴの骨を持ち上げるのが精一杯だったそうよ。 

つまり咬むことは出来なかった

 

=====

筋収縮と頭蓋骨

=====

 

その場合、当然ながら

頭蓋骨への影響もほとんど無くて、

 

筋肉に引っ張られて、

頭蓋骨の縫合が変位しただけ

 

縫合は頭蓋骨を構成する各骨の

つなぎ目。ギザギザした部分↓ 

 "Sobo 1909 46 - sagittal suture" by Sobotta's Atlas and

Text-book of Human Anatomy 1909 - File:Sobo 1909 46.png. Licensed under

Public Domain via Wikimedia Commons -

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sobo_1909_46_-_sagittal_suture.png#/media/File:Sobo_1909_46_-_sagittal_suture.png

 

ちなみに咬筋(こうきん)が収縮したときは、 

 

咬筋(こうきん)が付いている頬骨が引っ張られるから、

顔面の縫合が変位する。 

"Sobo 1909 38" by Dr. Johannes Sobotta - Sobotta Atlas and Text-book of Human Anatomy 1909. Licensed under Public Domain via Wikimedia Commons - http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sobo_1909_38.png#/media/File:Sobo_1909_38.png

 

側頭筋(そくとうきん)が収縮した時は、

 

側頭筋が付いている骨が引っ張られて

矢状縫合(しじょうほうごう)が変位するそう。 

 

さて、それはさて置き、

次に木片を咬ませた状態で

電気刺激すると、、、

 

= ̄□ ̄=;ナ、ナント!! 

咬む運動を、他動的に

引き起こすことが出来たんだって!

 

この結果は、前回の記事にまとめたのと

ほぼ同じ結果が得られたそうよ。

 

=====

この実験結果から分かったこと

=====

 

これらの実験結果から分かったとこは、 

頭蓋骨が筋肉の走行によって

いろんな方向の力を受けていることと、

  

頭蓋骨はいろんな力に反応しているってこと。

 

力のかかり具合によって

縫合が変位したり、骨にひずみが出たり、

 頭蓋骨が回転したりして、バランスを取っている。

 

=====

咬むってそうこと!?∑(゚Д゚)

=====

  

この実験結果もなるほど!なんだけど、

 

私は、木片をかませると、

咬合運動が引き起こされるって所が

とても気になったわ!

 

筋肉の単独収縮じゃ、

咬むって行為が成立しない!

せいぜい下あごを上に引き寄せるだけ。

 

てことは、

 

私たちの咬む力って

歯が何かに接触している条件でこそ

発揮されるってことよね!

 

歯が何かに触れていると、

テコの原理が働いて

筋力が発揮しやすいってのも

あると思うんだけど、

 

離れていれば、

咬む力も発揮されない!

 

歯が何かに触れると 

自動的に力も入る!

 

これって、中枢では

どんな管理体制になっているのかしら?

 

=====

歯が触れるから噛み締めちゃうの?

=====

 

私たちの歯って、 

リラックスしている状態では

本来、何にも触れないで

軽く離れているものらしいわ!

 

その状況下では当然、咬む力も発揮されない。 

 

しかし!

 

歯と歯が触れてしまうと

噛み締めあってしまう!

 

バッキャロー!!抱きしめあってる場合か!

ハリセン( ・ω・)_W(°ω°) スパーン

 

噛み締めてしまうのは、

歯と歯が触れるから、、、

 

無意識に歯と歯が触れるのは、

咬む筋肉が緊張しているから、、

 

なんで咬む筋肉は

無意識に緊張するんだろう?ゆるキャラ

 

ストレス説とかいろいろあるけど

まだ、はっきりした原因は

解明されていないみたい。

 

咬む力を管理している中枢も

探求してみた方がよさそうね!

 

いよいよ脳に突撃かしら!o(`・ω・´)○

 

今日も最後までお読みくださり

本当にありがとうございました!