アネゴblog書庫

アネゴblog書庫

アネゴの探求ブログ(健康Xファイル)を保存してある書庫。

インスリン少年物語 「アルツハイマー病は、3型糖尿病?」の探求(2)

皆さまお元気かしら?アネゴです。

さて、今日は昨日の続きよ!

アルツハイマー病は3型糖尿病か?

という話題を正しく理解するためには、

インスリンの働き

しっかり押さえることが必要よ!

てな訳で、今日は

インスリン少年の物語よ!

===はじまり===

ある村に、インスリンという少年がいたわ!

インスリン少年は、すい臓家の息子よ!

その村には、甘くて栄養になる

糖分川が流れているわ。

村の人々は糖分川の栄養で

暮らしていたんだけど、

その川が、時々洪水を起こすから

村はベトベトになってしまう水害に

悩まされていた

そこで、すい臓家は代々、

糖分川の氾濫から村を守るために

水量の観測をしていたのよ!

アネゴが星から持ち込んだ、健康Xファイル!!

川が溢れそうになると、

村のみんなにお願いして、

水門を開いて川の水を流したり

水量を調節してもらうのが

インスリン少年の仕事よ!

でもね、あんまり頻繁に

川が増水するものだから、

村の人も、水位の管理に

疲れてきちゃったのよ。

もういいよ、疲れたキリがないじゃない!!

ヾ(。`Д´。)ノ村の人はご立腹よ!

インスリン少年が

どんなにお願いしても

みんなお仕事を

してくれなくなっちゃたの!!

糖分川の水位は

高いのが当たり前になっちゃった

だからインスリン少年が

「糖分川が溢れるぞ~!!」

って村のみんなに教えても、いちいち

反応してくれなくなっちゃったのよ。

アネゴが星から持ち込んだ、健康Xファイル!!

そんなある日、

ついに川が氾濫しちゃった!!

まぁ、いつものことだから

大丈夫だろうって村人が油断していたら

糖分が押し寄せて、あっという間に

村がベトベトの糖分まみれになってしまったわ!

そして、いつしかその村は

糖尿病村と呼ばれるようになったのよ!

アネゴが星から持ち込んだ、健康Xファイル!!

===おわり===

糖分川の水位が高いことが

当たり前になっちゃって

インスリン少年お願い

聞いてくれなくなった現象

これを「インスリン抵抗性」っていうわ!

覚えておいてちょうだい!!

==============

インスリンが

血糖値を下げるしくみ

==============

どうやってインスリンが

血糖値を下げるかと言うと、

筋肉肝臓脂肪などに、お願いして

糖分を取り込んで、貯蔵してもらうからなの。

そのお陰で、血液中の糖分が低下するのよ!

=============

インスリン抵抗性は、

=============

インスリンがすい臓から分泌されても、

臓器がインスリンに反応しなくなって

働いてくれなくなることをいうわ!

=================

インスリン抵抗性と血糖値

=================

インスリン抵抗性があると、

臓器が糖分を貯蔵してくれなくなるから

血液中に糖分が常に溢れた状態になる(高血糖)のよ!

これが2型糖尿病の一種よ!

2型糖尿病には、他にも種類があるけど

ここでは、インスリン抵抗性が大事だから

他は飛ばしちゃうわね!( ̄ー☆

インスリン抵抗性については、

ここまでよ!

次回は、脳とインスリンの関係を

探求してみようと思うわ!

明日も元気に過ごしましょ!

今日も最後までお読みくださり

本当にありがとうございました!