アネゴblog書庫

アネゴblog書庫

アネゴの探求ブログ(健康Xファイル)を保存してある書庫。

痛み→炎症→筋肉の防御反応 →か、肩がーー!!五十肩を探求するわ!(1)

明日は、いよいよワークショップだわ!

楽しみで血圧が上がっているアネゴです。

皆さまお元気かしら?

寒い季節は、温度差に気をつけましょ!

特に寒いところに出ると血管がキュッと締まって

血圧が急上昇して、体に負担が大きいわ!

脱衣所は小型ヒーターなんかで

温めるようにするといいわよ!

さて、今日は五十肩を探求するわ!

なぜ五十肩になるのかしら?

============

五十肩になる要因

============

怪我などの明らかな原因がない場合

  ↓

  ↓

  ↓

日頃の運動不足姿勢の悪さ

が要因である可能性が大よ!

姿勢と肩の深い関係については、

以前の記事を参照してちょうだい!

  ↓

http://ameblo.jp/galaxy-m31/entry-11467274728.html

腹筋が緩んで腰が丸まっていないかしら?

背中が猫背になっていないかしら?

そのような状態で肩を動かしていると

簡単に肩を痛めてしまうわよ!

中高年ともなると、

運動不足や姿勢の悪さに加えて

例のあれがやってくるわよ!

それは、老化よ!!

老化によって筋肉の柔軟性が低下してくるのよ!

若い頃なら柔軟な筋肉でカバーできた事も

年齢が上がってくると、大きな負担になりやすいわ!

そんな様々な要因が重なって

日常生活の中のなんてことない動作でも

塵もつもって山になるかのように

ある日肩が悲鳴をあげるのよ!

===============

痛み→炎症→筋肉の防御反応

→か、肩がーー!!

==============

そして肩の痛みが起きると

その痛めた部分に炎症が起きるわ!

炎症が起きると

うおーー!!ていへんだ!ていへんだ!

火事だぞ━━━━!!Σ┗(@ロ@;)┛

消化━━━━!!

ってな訳で、

これ以上燃え広がらないように

肩を守るために、肩の筋肉が

キュ━━━━!!って硬く緊張してしまうの!

  

で、結果的に

 

「か、肩が上がらない・・・( ̄◇ ̄;)」

ってなるのよ!

アネゴが星から持ち込んだ、健康Xファイル!!

==================

炎症期にやっちゃダメなこと!

==================

炎症が起きている時期は、

その部分は、絶対に無理に動かさないことよ!

普通は病院などに行くから

あまり来ないと思うけど、

炎症期のクライアントさんが

来たら、痛いところは

無理に動かさないのが鉄則よ!

炎症期は、

安静にしてても痛みがあったり

寝ている時も痛かったり、

腫れていたり、触ると熱っぽかったりするわ!

炎症が起きている時期に大切なのは

安静と痛みの軽減よ!

対症療法ということになるわね!

ただし!!安静っていっても

寝たきりがいいって意味じゃないわよ!

炎症の起きている部分を

無理に動かさないって意味よ!

肩の痛みの原因になった

姿勢の改善は、すぐにでもしていかなくちゃね!

肩の炎症が落ち着いてきたら、

関節の柔軟性を取り戻すために

少しずつ動かしていく段階に入るのよ!

五十肩になる前に、

普段から運動をしたり、

猫背にならないようにしましょ!

今日も最後までお読みくださり

本当にありがとうございました!